社長メッセージ

弊社は創業以来、高速回転・高温燃焼という特殊な分野に特化した技術開発や製品開発に取り組んでおり、さらに進化すべく未来形で邁進しております。高速回転をする機械は、実は皆さまの身近にたくさんあります。
道を歩けば自動車が走っております。空を見上げれば飛行機が飛んでおります。通勤・通学・友人や家族と会うために電車に乗る方もいらっしゃいます。旅行先でクルージングを楽しまれる方もいると思います。
皆さまの生活に欠かせないエネルギーなどもそうですが、これらには全て高速回転というキーワードがからんでおります。

また、パリ条約による2030年環境問題に向けた取り組みにおいても、高速回転技術は必要とされております。
弊社が特化しているものは、私たちの生活に不可欠であるこのような産業製品の開発やモノづくりに貢献をしております。

決して派手ではありませんが、地道に積み重ねた技術とお客様の信頼を武器に、おかげさまで創業50年を迎えております。
日本ではあまり多くないと言われている100年企業を目指す断固たる土台ができ上がりました。
小さな所帯の会社ではありますが、欧米の中小企業のようにここでしかできない、かけがえのない強みを持つことで会社の価値を高め、質の高い仕事で世界に丸和電機を発信していきます。

企業理念

ONLY ONE IN THE WORLD !

他がやらないことをやる

昨今の新興国の経済成長により、かつての製造大国であった日本もその転換期をむかえております。
またインターネットの進化により、ワールドワイドで色々な情報を得ることができます。
私たちがいくら上を目指しても次から次へと世の中は変わっていきます。
ナンバーワンではなくオンリーワンになることで、その地位を確かなものにしていきます。
私たちは他が手をつけないところに価値を見出し、そして付加価値の高いサービスを心がけております。
個性的で魅力のある企業を目指し、社会貢献を全力で行っていきます。

丸和電機の強み

独自の技術と時代のニーズを捉えた製品開発

丸和電機は、高速回転・燃焼試験機を専門に開発するメーカーとして日本で唯一の会社です。
1970年の創業以来培った高い技術力と、時代のニーズを捉えた独自性のある製品の開発でさらなる進化を続けています。

Point 01

技術一番主義

技術で世の中を良くしたい。
そんな純粋な気持ちが私たちのモチベーションとなり多くのミラクルを起こしています。

回転分野では25万回転を超え、燃焼分野では1700℃で燃える超音速燃焼器の高い技術を有しております。
私たちは技術をとことん追求し、技術と一緒に歩んでいます。

同等の技術を有するメーカーはなく、世界でも稀な独自の技術力を生かした製品づくりに惜しみなくすべてを捧げています。

Point 02

みんなの身近にあるモノを支えるやりがい

友達とドライブしたり、家族と飛行機や電車で旅行したり、部屋の掃除をしたり、そんな何気ない日常生活が安全で快適であるといいと思いませんか?
そんなみんなの思いを支えるのが、私たちの仕事です。
街に出て周りを見てみてください。そこには私たちが関わった多くのモノであふれ、みんなが笑顔になっています。

ひとつの業界に限定しないぶん、覚えることはたくさんありますが、身近な技術の開発を支えているというやりがいを感じることができます。

Point 03

技術の未来へ貢献

これからの未来には私たちの知らないどんな愉快なモノが現れるのか想像したことはありますか?

私たちのお客様の多くは、大手民間企業・官公庁・大学等教育機関であり、最先端の研究開発に取り組んでいます。
私たちはそういったお客様と共に歩んでおります。

日々新しい情報にアンテナを張り最新技術を理解することで、自ら未来に貢献していることを実感することができます。
もうワクワクする気持ちを抑えることができません。

Point 04

少数精鋭ならではの強さ

一人ひとりが主役!
私たちは少数精鋭のため、自分で考え行動し、一人ひとりがスキルを持ってプロジェクトを進めることができます。
大変さもありますが、お客様の考えをしっかりと理解しつつ自分のオリジナリティを融合しながらモノづくりの楽しみを味わえます。
あなたのアイデアが図面となり、実体となり、あなたの分身となって技術開発をしていきます。

自分が本当にやりたいことを見つけてください。

丸和電機の歴史

1970

9月

丸和電機株式会社 創立

資本金200万円 東京都世田谷区で創立

1975

9月

増資

資本金を700万円へ増資

1981

12月

超大型スピンテスタの販売開始

当時における日本最大級スピンテストチャンバ(直径4m×深さ2.5m)を納入

1986

1月

海外輸出開始

自社製品の海外輸出を開始

1987

4月

燃焼試験装置の販売開始

ターボチャージャ試験用燃焼器の開発に成功

12月

超高速ギアボックスの販売開始

1989

7月

移転

本社及び工場を現在の千葉県柏市に移転

1991

10月

第二工場 増設

1994

9月

高周波モーターの販売開始

1998

8月

産業法から認定

千葉県中小企業創造活動促進法の認定を受ける

2007

11月

増資

資本金を2400万円へ増資

2008

6月

第三工場 増設

2009

4月

従業員数40人突破

2013

7月

就任

柴﨑 司郎 取締役会長就任
柴﨑 康司 代表取締役社長就任

2015

6月

第二工場 リニューアル改装

2017

4月

磁気軸受純国産化に成功

2019

1月

日刊工業新聞 第36回優秀経営者顕彰 研究開発者賞 受賞

7月

リフォーム

本社内装リニューアル 展示用ロビーを設ける

2021

1月

鉄道のための電力貯蔵用フライホイール装置の開発

インターネットデーターセンター向け サーバー冷却装置の開発着手

2023

1月

第3工場に太陽光発電設備導入

CO2CO2(コツコツ)スマート宣言事業所に登録

2024

第2工場に太陽光発電設備導入

2025

インターネットデーターセンター向け サーバー冷却装置の開発について
NEDO省エネルギー技術開発 特別賞 を受賞

Entry

エントリー

募集要項をご確認いただき、エントリーフォームから必要情報を入力していただいて送信してください。
新卒・中途かかわらず、たくさんのエントリーをお待ちしております。

ページトップへ戻る