People
新しい仕事をはじめるときは、誰でも不安なもの。
でも丸和電機で活躍する先輩社員も、みんなはじめは新人でした。
技術や知識はあるにこしたことはありませんが、コミュニケーションをしっかり取り、チームとなって仕事を進める力を私たちは大切にしています。
「一つでも当てはまる」または「考えに共感できる」と思っている方と一緒に働けることを期待しています。
Point 01
私たちの仕事は先端技術に関わるため、小さなことから新しい発見、アイデア、ヒントを見つけ出して、そこから求められる製品を創作しております。
したがって一つのことに固執せず、広い視野と知識を持つ必要があります。
その始まりは、色々なことに興味を持つことからです。
Point 02
指示を待つだけでは、ただの作業員と同じです。自律した社会人になるためには、向上する意欲と姿勢を持つことが必要不可欠です。
自ら何かを創り出すバイタリティは、自分自身のみならず一緒に働く仲間たちにも大きな活力と勢いをもたらすことができます。
Point 03
仕事は自分の思うようには進まないものです。
仕事ができるようになればなるほど、難題な壁があなたに立ちはだかってきます。
その壁を何度も乗り越えていくことで、自らの能力を無限に高め、さらに周りの信頼をえることができます。
つまり、仕事のできる人ほど解決能力に長けております。そのためにも問題意識をしっかり持ち、課題を明確化・細分化し、解決に向けた熱意を常に持つことが大切です。
Point 04
仕事は一人ではなく、組織の中で進めていくものです。
仲間やお客様との情報交換はスムーズな会話によって正しく行われます。
いかに優秀でも会話ができないと仕事が前に進みません。みなさんもよくご存じの子供探偵でさえ、言葉のミスリードで事件を解決するのに苦労することがあります。
会話は、良好な人間関係の構築と仕事を完遂させるマジックとも言えます。
みなさんの会話で明日を変えましょう!
みなさん、こんにちは!
私たちは丸和電機で日々がんばって働いています。
みなさんが丸和電機のことを少しでもイメージしやすいように、できる限りのことを私たちからお伝えしたいと思います。
いっしょに働けることを楽しみにしています!
Entry
募集要項をご確認いただき、エントリーフォームから必要情報を入力していただいて送信してください。
新卒・中途かかわらず、たくさんのエントリーをお待ちしております。