丸和電機のターボチャージャー試験機とは
かつてはセラミックターボチャージャー開発の全盛期、当社の燃焼技術を流用したターボチャ-ジャー試験機は、ホットスピンテスタ用に留まらず、耐久ベンチや空力的な性能評価用として自動車メーカ、ターボメーカ、材料メーカへ数多く納入し、それが未だに現役で稼動しております。
また、近年では欧州向けディーゼルエンジン用ターボチャージャ、電動アシストターボチャージャー、特定ガソリン車用ターボチャージャーなどの開発に欠かせないものとなっております。小型車、普通自動車、大型トラック車、レース用自動車などすべてに対応しております。鋳造技術の進化、可変ノズルなどターボチャージャが複雑化かつ高性能化していく中、当社のターボチャージャー試験機はますます必要とされております。
また、当社では自動車用に限らず、舶用ディーゼルエンジン用ターボチャージャーにも応用しておりますので、こちらも宜しくお願いします。
ターボチャージャー試験機の概念図

製作事例

バイパス式ターボチャージャー試験機実施例
◇自動車用ターボチャージャーの各種信頼性評価設備
・コンプレッサホイールの低サイクル疲労試験
・タービンスクロールの熱疲労試験
・各種破壊試験
・シール、軸受の摩耗耐久試験
◇自動制御・計測により様々な運転パターン

ツイン燃焼器式ターボチャージャー試験機実施例
◇自動車用ターボチャージャーの各種性能計測・評価設備
・コンプレッサ・タービンの流量・圧力比
・断熱および機械効率の計測
・ロータダイナミクス
・軸受部の機械損失計測
◇自動制御・自動サージ検出などを組み入れた自動計測
機能により、性能マップ出力
ターボチャージャー試験機制御計測
コンピュータベースによる高精度、高信頼性の本システムは視覚的にも優れ、どなたでも簡単に使い慣らすことができます。各所の流量、温度、圧力、回転速度を正確に計測します。サージング自動検出機能、性能曲線自動作成などの機能もそなえております。
◇各種運転パターン